- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- stoicmind へ行く。
*ストイッククラブ&Midsummer Night's Dream 合同セッション [#mde606d7] 3/14 /15 円周率の日 もしくは ホワイトデー 某所に集まったのは7人のTRPGer(テーブルトークロールプレイングゲーマー)たち。 ストイッククラブ PL ・やまだ ・MOCHI月 ・パレット MiND PL ・いぬい ・白兎うな ・まっつん GM:黒兎そよ 二つのサークルが、何の因果か、運命のめぐり合わせか、今。 アリアンロッド2Eにて冒険へと旅立つ。 &size(20){''アリアンロッド・リプレイ・ストイックマインド''}; &size(18){'' Para-dice-Lost Tenia''}; これはその汗と涙と笑いの冒険譚(かもしれない)。 *舞台背景 [#ra229b8b] 舞台はエリンディル西方から忽然と消えた天空庭園テニア。 (超上級参照) ”失楽庭園”テニア。もとはエリンディル西方の上空に浮かんでいた都市だった。十数年ほど前に、冒険者アルバート・テニアによって発見され、”空中庭園”テニアと名付けられていた。都市にある転送陣(ゲート)によって、別の古代遺跡や洞窟などのダンジョンへの転送が可能で、冒険者の基点となっていた。 しかし聖暦1005年、テニアは突然エリンディルから消えてしまう。都市は物質界から魔界へと転移してしまったのだ。強力な結界に守られていたため、住人やテニアを基点として活動していた冒険者たちは無事だった。しかしゲートでは物質界へ転移することが出来ず、元の世界へ戻る手だては見つかっていない。しかし人々は諦めなかった。魔界を探索して、元の世界へ帰還するための探索を始めたのだ。 そして4年の月日は流れた。 という事で旧版上級、2E超上級ガイドのランダムダンジョンでおなじみ。テニアを舞台にします。 公式のミッションはスルーしてのオリジナルシナリオなんで、ランダムダンジョンを遊んで無くても大丈夫です。 *ハンドアウト(HO) [#g8ff8b8d] PC mind & stoic club 君達はテニアで暮らす冒険者だ。 HO内容は一緒、皆仲良し(笑)。 mindとストクラのPC番号が同じ同士がバディ。そして全員同じギルドになります。 バディは冒険の相棒でもいいですし、テニアで暮らす際の相棒だったり、以前からの仲間や家族だったり適当に設定しましょう。 *バディルール [#rda2866a] バディとなったPC同士(二人一組)はフェイトの共有が可能となる。 ''「バディ判定」'' GMからバディ判定の指示があった場合、バディ代表者1名が判定を行い、その結果をバディ2人で共有する。 まさに一蓮托生。 *ゲーム進行 [#k145bbd3] セッションでは拡張ルール使います。 普段のアリアンロッドとはちょっと違うよ。 テーマは 「テニアとダンジョンを行き来して、レシピ素材を集めてアイテムを作ろう!」 *キャラメイクのレギュレーション [#y4c44172] > LV6 フルスクラッチ 初期所持品 冒険者セット サプリありあり(一応スキルガイド、アイテムガイド準拠) ▼ライフパス+追加境遇以下参照 ここの経歴で所持金やアイテム、一般スキルの数が変わります。 所持金や取得アイテムの貸し借り、譲渡は許可します。 < *バディルール [#rda2866a] バディとなったPC同士(二人一組)はフェイトの共有が可能となる。 ''「バディ判定」'' GMからバディ判定の指示があった場合、バディ代表者1名が判定を行い、その結果をバディ2人で共有する。 まさに一蓮托生。 *ライフパス+ (プラス)[#ncd12cdd] **出自:RoCご自由に。 [#x8a67196] →テニアはエリンディル中から冒険者が一攫千金をねらって集まっていた都市ですので、エリンディル西方出身はどこでもOKっす。アルディオンやディスカバリっちゃいたい方は、まぁ適当に設定作ってください。 **境遇 [#heb01a4a] >追加境遇 あなたのテニアでの4年間をイメージしてください。 A、B、Cから4つ選んでください。重複可能よ。わかるわね? 例) AABB < ***A探索 [#oad682ca] 魔界を脱出するためには探索をすすめる必要がある 「あなたは冒険者だ、魔界を脱出するため、人々のため、進んで危険に飛び込む覚悟をした」 冒険の末、様々な経験と積み。そして財宝を手に入れた。 あなたは戦闘系A「ジョブ:~」を得る。 -A :一般スキル1つと「マジックアイテムでない」武器か防具か装身具から1つ -AA :一般スキル1つと「マジックアイテムも含む」武器か防具か装身具から1つ -AAA :一般スキル2つと「マジックアイテムも含む」武器か防具か装身具から2つ ***B生活 [#yfff3bb1] 地上との供給が断たれたテニアでの生活基盤をつくる必要がある 「テニアで生き抜くためには、生活のための仕事が必要になる。あなたは剣を置きしばし地を耕した」 あなたは職人系B「ジョブ:~」を得る。 *フレーバーとして「武器職人、防具職人、薬剤師、料理人、農業家、などの職種」を自由に設定して良い(以下追加データ→へ)。 -B :一般スキル1つと+1500G -BB :一般スキル2つと+3000G -BBB :一般スキル2つと+9000Gと「施設」 ***C信仰 [#aac29183] 恐怖に耐える人々には心の支えが必要となる 「先の見えない不安の中。怯える人々にあなたは手を差し伸べる。されど、出来るのは祈る事のみ」 信仰系C「ジョブ:~」を得る。 -C :コネクション1つと一般スキル《フェイス:~》を得る。 -CC :コネクション2つと一般スキル《フェイス:~》と《ゲッシュ》を得る。 -CCC:コネクション2つと一般スキル《フェイス:~》と《ゲッシュ》と神気のスクロールひとつを得る。 >例: AA B Cとすると 一般スキル2つ《アイデンティファイ》《スティグマ》を取得 マジックアイテム含む武器ひとつ→光の槍取得 1500G →防具とポーションとか買う。 《フェイス:ダナン》とNPCちゃんとコネクションッ! 「ジョブ:防具職人系」裁縫師なキャラが出来るわけです。 < **目的 [#c3abef2e] ここも素敵に目的ing RoCでチャートを振るよろし。 *追加データ [#kbec3d47] ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ テニアの人口500人程度です。 食料はテニア遺跡の冷蔵装置の中身のみで、食糧供給のための耕作がはじまりました。 また、生活や探索を継続するための物資の作成も住人達が行わなければなりません。 てなわけで冒険かたわら兼業職を設定しましょう。 **追加データ「ジョブ:~」 [#k77db93d] ~にはいるのはフレーバーですので自由に。 ジョブの種類でギルドサポートが取得できます。このジョブは取得した本人にのみ効果を発揮するギルドサポートです。 ジョブは一人につき一つです。ジョブを二つ得ている場合は、プリプレイの際、そのシナリオで使う一つを選んでください。 ギルドサポート《ジョブ:-》 ■ジョブ効果 戦闘系A ジョブ:遺跡探索系 取得したキャラクターの行うエリア探索、トラップ探知の達成値に+2 ジョブ:警戒偵察系 取得したキャラクターの移動力+5、離脱の判定に+5 ジョブ:狩猟採集系 取得したキャラクターの行う素材探索、危険感知の達成値に+2 ジョブ:技術研究系 「魔術」「呪歌」「錬金術」「トラップ解除」「エネミー識別」「アイテム識別」から一つを選び、その達成値に+1する。 生産系B ジョブ:武器職人系 メジャー。ギルドメンバーの武器一つがスキル、パワー、トラップにより破壊された場合。それを修復する。ただし「使用不可」「消耗品」のアイテムには効果はない。1話3回。 ジョブ:防具職人系 メジャー。ギルドメンバーの防具一つがスキル、パワー、トラップにより破壊された場合。それを修復する。ただし「使用不可」「消耗品」のアイテムには効果はない。1話3回。 ジョブ:道具職人 メジャー。ドロップ品を5つまで消費。その売却価格の合計金額以内の種別:道具または種別:矢弾を購入できる。この際、差額は支払われない。1話1回。 ジョブ:食料生産系 プリプレイ。「野菜」「果物」「にく」から6個、またはお弁当3個を手に入れる。また、このジョブを持つPCは「特殊食材」を扱う事が出来る。 信仰系C ジョブ:医療系 メジャーアクション。ギルドメンバー全員の【HP】を[1D6+(使用したキャラクターのCL)」点回復させる。1話1回。 ジョブ:信仰系 メジャーアクション。ギルドメンバー全員の【MP】を「1D6+(使用したキャラクターのCL)」点回復させる。1話1回。 **追加データ「施設」 [#f2bedab1] あなたの仕事のための施設です。炉だったり、店だったり、厨房だったり、菜園だったりするかもしれません。フレーバーってすてっきーな方のためにある。 また、施設ではアイテム合成なども行えます。 アイテム合成の施設タイプは5つ 武器、防具、道具、食料、ポーション とします。他は適宜GMと相談。 例 防具工房 →防具合成、防具強化などですが、フレーバーで~革靴店とか、名前をつけるとよろしかりける。 以上。